HOME > 能力評価試験 > ビジネス・キャリア検定 > 企業事例 株式会社OKIプロサーブ
企業事例 株式会社OKIプロサーブ会社概要
「ビジキャリ」活用で提案力の向上を実現株式会社OKIプロサーブは、高度なスキルと専門性を持ったプロフェッショナル集団として、お客様のあらゆるニーズにお応えし、高品質で、オリジナリティ溢れるサービスをワンストップでご提供し、お客様満足度の最大化を目指している企業です。
「ビジキャリ」導入の背景お客様のあらゆるニーズにお応えして、高品質なサービスをご提供するためには、更に従業員の知識を向上させることが重要であるとの考えから、ロジスティクスの知識向上の手段をインターネットで調査し「ビジキャリ」が最適との結論に達しました。 「ビジキャリ」導入の決め手公的資格試験だったことです。また、簡易にチャレンジできるロジスティクスの資格が他には無かったことも選定の理由となりました。 「ビジキャリ」の活用目的お客様に提案を行いご採用いただくための要因の一つに、提案した企業の信頼感・安心感があります。信頼感・安心感を定量的に把握していただくために、保有している資格者の数を提示しています。多くの社員が「ビジキャリ」で学習し、より一層知識を向上させて資格を取得することを社員に勧奨しています。 「ビジキャリ」導入後の効果「ビジキャリ」テキストを共通に学習することで、社員同士でロジスティクス用語の統一化が図られたため、お客様の業務改善提案を検討する際に統一の用語で議論できるようになりました。そのため、用語の意味合いの説明に時間を要したり、提案内容の齟齬が生じることがなくなり、業務効率化が図られました。 「ビジキャリ」合格者の声社内では合格者からの以下のような声が聞こえてきています。
「ビジキャリ」普及にあたっての工夫テキスト、受験料とも会社負担とし社員が気軽にチャレンジできるように配慮しています。また、合格した際には報奨金を出しています。また、受験を控える社員には受験に支障をきたさないよう、上司に業務面でのフォローをお願いしています。これにより社員には受験をすること、資格を取得することの重要性を認識してもらっています。 「ビジキャリ」の今後の方向性取得した資格がその人のキャリアデザインとリンクしていくよう、活用できる場(仕事)を提供していきたいと思います。 |
|
Copyright © 2019 Japan Vocational Ability Development Association. All rights reserved.