HOME > 能力評価試験 > コンピュータサービス技能評価試験(CS試験) > 試験実施施設認定制度とは
試験実施施設認定制度とはパソコンスクール、大学、短期大学、専門学校、高校、企業等で本試験が実施可能な施設の中で、所定基準を満たす施設に対し、都道府県職業能力開発協会が施設からの申請に基づいて部門単位で認定した施設のことで、略称で認定施設と言います。 認定の対象となる施設とは次のいずれかに該当する施設が、認定の対象となります。
認定施設になると、こんなメリットがあります
コンピュータサービス技能評価試験の試験実施施設の手続きについて申請をご希望の方、又は、詳細については、お気軽にお近くの都道府県職業能力開発協会にお問い合わせください ![]() 申請に必要な様式は、こちらからダウンロードしてください。 情報セキュリティ部門の実施を希望する場合
|
|
Copyright © 2019 Japan Vocational Ability Development Association. All rights reserved.