「中央職業能力開発協会著作物」の著作権等使用に係る許諾について

 

 

 当協会著作物の著作権等使用に係る許諾につきましては、以下のとおりとさせていただいておりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

1.基本的なお願い

 

 (1) 当協会の著作物を利用して、製作物を作成される場合、その製作物が「無償対応」「有償対応」に関わらず、当協会に対し、著作権等に関する使用許諾申請を行っていただくことが必要となります。

  

 

 (2) 申請に当たっては、必ず、事前に後述の「連絡先」までご連絡ください。

 

 

2.「許諾料」について

 

 (1) 申請者様の実施事項を「無償・有償」に大別し、「無償のもの」につきましては「許諾料は無料」、「有償のもの」につきましては「許諾料は有料」とさせていただきます。

  

 

 (2) 申請者様の実施事項を次の4種に分類し、申請していただく対応となります。

   ① eラーニング等実施

   ② 業界誌掲載

   ③ 市販問題集作成

   ④ セミナー等の補助テキスト作成

 

 (3) 許諾料の計算式は、申請内容に応じた「3種」となります。

 

 (4) 上記内容をとりまとめた【「中央職業能力開発協会著作物」の著作物に関する著作権使用の許諾対応について】

  (以下「総括表」)を添付しておりますので、ダウンロードしてご活用ください。

 

 

「総括表」のダウンロード

 

 

3.「申請書」について

 

 (1) 著作権等の使用に関する「許諾申請書」を添付しておりますので、ダウンロードしてご活用ください。

 

 (2) 申請に当たっては、事前確認のため、必ず、本「許諾申請書」に必要事項を入力のうえ、E-mailにて、後述の「連絡先」までお知らせください。

  

 

 

「許諾申請書」のダウンロード

 

 

「記載例」のダウンロード

 

以 上

 

 

                                        

【連絡先】 中央職業能力開発協会

総務部 企画・広報課 企画・広報係

TEL 03-6758-2879

                                                      E-mail kouhou@javada.or.jp

ページの先頭へ