HOME > ものづくり基盤強化 > 若年者ものづくり競技大会 > 過去の大会記録 > 第2回若年者ものづくり競技大会
第2回若年者ものづくり競技大会第2回若年者ものづくり競技大会は、平成18年8月8日(火)~8月10日(木)の3日間にわたり、職業能力開発総合大学校本校(神奈川県相模原市橋本台)、職業能力開発総合大学校東京校(東京都小平市小川西町)及び相模原市立北総合体育館(神奈川県相模原市下九沢)の3会場において、多くの方々のご来場のもとに開催されました。競技は、全国41都道府県から224名の若者達が参加して、12競技職種において、日頃研鑚した技能を生かした熱い戦いが繰り広げられました。各職種の第1位には厚生労働大臣賞が、また、入賞者全員に主催者賞が授与されました。[第44回技能五輪全国大会(香川大会)参加選手の選考結果について]本大会における一部の競技職種(「旋盤」職種、「メカトロニクス」職種、「情報ネットワーク施工」職種及び「ウェブデザイン」職種)につきましては、第44回技能五輪全国大会(香川大会)参加選手の選考を併せて行い、五輪選考結果の選手が同大会への参加を認められました。
|
|
Copyright © 2019 Japan Vocational Ability Development Association. All rights reserved.