HOME > ものづくり基盤強化 > 技能五輪国際大会 > 最新の大会情報 > 第45回 出場選手一覧 > 第45回 選手プロフィール 【37. 造園】

第45回 選手プロフィール 【37. 造園】

職種名: 造園 【Landscape Gardening】

 

造園 石坂暢琢

氏名 (よみがな) 石坂 暢琢 (いしざか まさたか)
生まれ年 1997年
過去の競技受賞歴 第54回 職種造園 銀賞
大会に向けての抱負 日本で生まれ、四季の豊かな日本の環境で育った私の感覚で世界に挑むということは、日本を背負って立つということを大きく感じます。精一杯頑張ります。
出身地 兵庫県西宮市
ニックネーム MASA
特技
趣味 筋トレ
尊敬する人
好きな歌
好きな言葉 事上錬磨

 


 

造園 宇都宮盟

氏名 (よみがな) 宇都宮 盟 (うつのみや めい)
生まれ年 1997年
過去の競技受賞歴 技能五輪全国大会 銅賞
大会に向けての抱負 一生に一度の大会なので、自分の力を精一杯出しきり、ベストをつくせるよう頑張ります。
出身地 奈良県奈良市
ニックネーム めい
特技
趣味 旅行
尊敬する人 寺下会長
好きな歌
好きな言葉

 

第45回技能五輪国際大会 競技概要

  

 概要

第45回大会 造園※写真は前回大会の様子
 

造園は約35m2の空間に、草木や花自然石などの自然物や構造物を組み合わせて景観を作り出す競技です。植栽の技能やレイアウトセンスはもちろん、植物や石に関する知識も重要な要素となってきます。競技は1チーム2人で、自然の石材、コンクリートブロック、木材、芝生、植物などを活用し、小規模な庭園のレイアウトと美しさを競います。

 Point

作業プロセス、計測、植栽のレイアウトとデザイン、構造物の水平と垂直、全体的な印象が採点の基本となるため、さまざまな道具及び感性を駆使して、正確にもデュールよりも早く作業することがポイントです。競技初日には石積みや舗装の無機質な景観が植栽や水景が加わり、最終日に花が植栽され、庭園の景観が劇的に変化するところが見どころです。

 

過去5年間の成績

  

回数 40回 41回 42回 43回 44回
成績 10位 10位 15位

敢:敢闘賞、/:未実施、△:日本は不参加

ページの先頭へ

技能五輪国際大会メニュー

各競技大会

職業能力開発総合大学校


worldskills.jp


TOKYO MX 技能五輪全国大会スペシャル


カザン大会紹介動画

アブダビ大会紹介動画

技能士のすご腕動画

技のとびら

技能検定・技能競技大会の活用事例
技能検定・技能競技大会の活用事例
[PDF:6.68MB]