HOME > ものづくり基盤強化 > 技能五輪国際大会 > 最新の大会情報 > 第45回 出場選手一覧 > 第45回 選手プロフィール 【23. 移動式ロボット】

第45回 選手プロフィール 【23. 移動式ロボット】

職種名: 移動式ロボット 【Mobile Robotics】

 

移動式ロボット 清水雄斗

氏名 (よみがな) 清水 雄斗 (しみず ゆうと)
生まれ年 1998年
過去の競技受賞歴 第54回(精密機器組立て)敢闘賞
第55回(精密機器組立て)敢闘賞
第56回(移動式ロボット)金
大会に向けての抱負 移動式ロボットの経験はまだまだ浅いですが全国大会で優勝した事に自信を持ち、国際までの短い期間で更に力をつけ、今度は世界一になる為に全力で訓練に励みます。また、精密機器組立てで培った力も活かして最高のロボットを作ります。
出身地 岐阜県下呂市
ニックネーム ま~ふぇ
特技 ベース
趣味 楽器演奏・ランニング
尊敬する人 竹崎先輩(第54回技能五輪全国大会精密機器組立て金メダリスト)
好きな歌 back number と バンドハラスメントの曲全般
好きな言葉 大器晩成

 


 

移動式ロボット 中西純

氏名 (よみがな) 中西 純 (なかにし じゅん)
生まれ年 2000年
過去の競技受賞歴 第56回技能五輪全国大会 移動式ロボット職種 金メダル
大会に向けての抱負 絶対金メダルを持って帰ります!
出身地 愛知県知多郡東浦町
ニックネーム じゅん、そとひがし
特技 電車のモーター音を聞き分けられる
趣味 楽器で音を出すこと
尊敬する人 クラブ活動の顧問だった指導員
好きな歌 楽しい歌なら何でも!
好きな言葉 開拓者

 

第45回技能五輪国際大会 競技概要

  

 概要

第45回大会 移動式ロボット※写真は前回大会の様子
 

ロボット技術は私生活や製造業など様々な場面で活用されています。競技はロボットを自律/操縦で動かすために必要な、機械システムの組立てならびに制御システムの設置、管理、操作のスキルを競います。

 Point

ロボットに関わる幅広いスキルが必要なことはもちろん、現場環境に合わせていかに速く、正確に動くロボットを作れるかがポイントです。

 

過去5年間の成績

  

回数 40回 41回 42回 43回 44回
成績

敢:敢闘賞、/:未実施、△:日本は不参加

ページの先頭へ

技能五輪国際大会メニュー

各競技大会

職業能力開発総合大学校


worldskills.jp


TOKYO MX 技能五輪全国大会スペシャル


カザン大会紹介動画

アブダビ大会紹介動画

技能士のすご腕動画

技のとびら

技能検定・技能競技大会の活用事例
技能検定・技能競技大会の活用事例
[PDF:6.68MB]