HOME > ものづくり基盤強化 > 技能五輪国際大会 > 最新の大会情報 > 第45回 出場選手一覧 > 第45回 選手プロフィール 【16. 電子機器組立て】

第45回 選手プロフィール 【16. 電子機器組立て】

職種名: 電子機器組立て 【Electronics】

 

電子機器組立て 北本悠真

氏名 (よみがな) 北本 悠真 (きたもと ゆうま)
生まれ年 1998年
過去の競技受賞歴 第56回技能五輪全国大会 電子機器組立て職種 銀賞
大会に向けての抱負 国際大会という新たな舞台で金を目指すチャンスを頂く事ができました。ロシアに向けて訓練を行えるという事への感謝の気持ちを忘れず、世界一を目指して戦います。
出身地 愛媛県伊予郡砥部町
ニックネーム UMA(ユーマ)
特技 プログラミング
趣味 DTM
尊敬する人 レフ・テルミン
好きな歌 Nyan Cat
好きな言葉 剛毅果断

 

第45回技能五輪国際大会 競技概要

  

 概要

第45回大会 電子機器組立て※写真は前回大会の様子
 

現代の工業製品にほとんど組み込まれ、動かしているのが電子機器です。機器の製造において、必要となる知識と技能を競います。競技では、電子回路の設計、CADを用いた図面設計、はんだ付けによる基板組立て、マイコンへのプログラミングや機能・構造上の障害発見、改善・改修等を行います。

 Point

電子機器の製造、保守に関わる幅広い知識と機器の小型化に伴い高度な組立て技能を必要とし、時代と共に進化する技術への対応が常に求められます。

 

過去5年間の成績

  

回数 40回 41回 42回 43回 44回
成績

敢:敢闘賞、/:未実施、△:日本は不参加

ページの先頭へ

技能五輪国際大会メニュー

各競技大会

職業能力開発総合大学校


worldskills.jp


TOKYO MX 技能五輪全国大会スペシャル


カザン大会紹介動画

アブダビ大会紹介動画

技能士のすご腕動画

技のとびら

技能検定・技能競技大会の活用事例
技能検定・技能競技大会の活用事例
[PDF:6.68MB]