HOME  >  キャリア・シフトチェンジ(CSC)  > 令和元年度第5回キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ インストラクター養成研修開催!

令和元年度 第5回キャリア・シフトチェンジのためのワークショップ インストラクター養成研修開催しました!

毎年4回のインストラクター養成研修を実施しているところですが、令和元年度は非常にたくさんの方からご要望をいただき追加開催が決定いたしました。
令和2年2月20日(木)、21日(金)に東京、飯田橋レインボービルにて、
第5回キャリア・シフトチェンジのためのワークショップインストラクター養成研修を開催しました。
今回も企業の人事担当者をはじめ、キャリアコンサルタント、社労士の方など20名の方が参加されました。

【1日目 ワークショップの体験】
一日目の講師は、栗林裕也先生です。

IMG_3386.JPG

まずは、一受講者として、キャリア・シフトチェンジのためのワークショップを実際に体験します。


IMG_3388.JPG

各ケースについて、個人で考え、グループで共有し、それを代表者に発表していただきました。

一日目は実際に受講者になっていただくことによって、ワークショップの理解を深めていただきました。


【2日目 インストラクターに必要なスキル等の習得】


2日目の講師は、泉田洋一先生です。
IMG_3417.JPG

受講者の皆さんには実際に"講師"になっていただき、スライドを使って説明をしていただきました。
短時間で要点を整理し、ポイントを的確に捉えた説明をされていました。


IMG_3426.JPG
DSC05136.JPG



すべてのカリキュラムを終え、講師から一人一人に認定証を授与しました。

また新たに20名のCSCインストラクターが誕生いたしました。

DSC05153.JPG



【受講された方の声】

・1日目に受講者の立場を経験した後、2日目にインストラクターの視点でうまく運営していくポイントを教えていただく形態が良かったと思います。

・2日間とも講師の先生のレベルが大変高く楽しく学べました。

・1日目/2日目で目的が明確!グループで学習して一体感がある。

・進行の仕方が丁寧で、テキストが充実している。