令和元年度第2回目のキャリア・シフトチェンジのためのワークショップインストラクター養成研修を開催しました!
令和元年10月1日(火)、2日(水)に東京、飯田橋レインボービルにて、 今年度第2回目となるCSCインストラクター養成研修を開催しました。
今回は、企業の人事担当者をはじめ、キャリアコンサルタント、社労士の方など19名の方が参加されました。
講師は、山﨑京子先生です。
今回は、企業の人事担当者をはじめ、キャリアコンサルタント、社労士の方など19名の方が参加されました。
講師は、山﨑京子先生です。
【1日目 ワークショップの体験】
まずは、一受講者として、キャリア・シフトチェンジのためのワークショップを実際に体験します。

お一人お一人で課題について考えていただく際はとっても集中して取り組まれ、各グループでディスカッションをする際はどの方も積極的に発言されていました。
【2日目 インストラクターに必要なスキル等の習得】
受講者が"講師"となって、他の受講者へ説明の演習をしていただきました。
皆様、講師経験者であったため堂々と"講師"役と務められており、"受講者"役の受講者とのやりとりもとても素晴らしいものでした。
すべてのカリキュラムを終え、講師から一人一人に認定証を授与しました。
新たに19名のCSCインストラクターが誕生いたしました。
【受講された方の声】
・キャリア・シフトチェンジを社内研修に使うことを検討中です。その意味で、とても有用な教育でした。
・山﨑先生のインストラクションとファシリテートが素晴らしく、楽しく受講できました。
・先生の経験談豊富な話もあり、話の内容の信用度、信頼度が高いと感じた。
・多くの方々と意見をシェアできたところが良かったし、内容が濃かった。
・シニア向けに効果のある内容だった。