令和元年度初のキャリア・シフトチェンジのためのワークショップインストラクター養成研修を開催しました!
令和元年7月18日(木)、19日(金)に東京、飯田橋レインボービルにて、 今年度第1回目となるCSCインストラクター養成研修を開催しました。
今回は、企業の人事担当者、コンサルティング会社経営者の方など20名の方が参加されました。
今回は、企業の人事担当者、コンサルティング会社経営者の方など20名の方が参加されました。
【1日目 ワークショップの体験】
まずは、一受講者として、キャリア・シフトチェンジのためのワークショップを実際に体験します。
この研修は、4つのグループに分かれて行います。
お一人お一人で課題について考えていただき、それをもとに各グループで意見交換を行い、各グループで話し合ったことを全体に発表します。
講師を務めた泉田洋一先生
【2日目 インストラクターに必要なスキル等の習得】
2日目は、インストラクターとして、ワークショップを行う際に必要なスキル、知識等を学びます。
そして、受講者が"講師"となって、他の受講者へ説明の演習をします。
すべてのカリキュラムを終え、講師から一人一人に認定証を授与しました。
新たに20名のCSCインストラクターが誕生いたしました。
【受講された方の声】
・シニア層に求められるプラットフォーム能力の必要性の背景と具体的な内容が良く理解できた。
・丁寧な説明と都度のワークでよく理解が進みました。
・受講者の立場を経験してから、講師としての講習を受けられたことが良かった。
・全員で共有できる場面が多く、よりたくさんの知識や考えを得ることができた。
・ロールプレイによりインストラクターの疑似体験ができた。
・講師から具体例を話していただけたのは良かった。