HOME > キャリア形成 > キャリア・シフトチェンジ推進事業 > 平成29年度第3回「CSCワークショップインストラクター養成研修」を実施しました!
平成29年度第3回「CSCワークショップインストラクター養成研修」を実施しました!11月30日・12月1日 AP西新宿にて 平成29年度第3回「キャリア・シフトチェンジのためのワークショップインストラクター養成研修」を実施しました! 講師はCSCスーパーバイザーの山﨑京子氏 学習院大学特別客員教授も務められており キャリア形成や現代の雇用環境についてのお話があることも。 1日目は、ミドル層ビジネスパーソンの行動変容を促し シニアになっても活き活き働き続けるためのCSCワークショップを体験します。 シニアが活き活き働くカギになる「プラットフォーム能力」が 自分にはどの程度あるのかテストしたり グループで事例検討も行います。 2日目にはCSCインストラクターとして必要な知識・意識・スキルについて CSCワークショップを実践するためのワークを行います。 プラットフォーム能力の説明や、受講者対応も、がっちりロールプレイで練習します! 講義を聞くのと、実際に人前で立つのとでは大違い! 「どうすればよりよい対応ができたか?」 受講者同士で意見を出し合って、考えます。 <受講者の声> ・山﨑先生の惜しみない言葉に感謝いたします ・経験させて頂ける場を提供してもらえました ・期待していた通りの具体性を持った良い研修でした ・日本全国からの参加者と出会えてすばらしい研修となりました。 みなさんの意見・発表を聞き大変勉強になりました ・講師の進め方、内容がすばらしかった。ありがとうございました 次回は1月25日・26日 泉田講師です |
|